Translate

2017年12月10日日曜日

現場報告 -仕事や恋人のことについて。

私は現在兵庫県の西脇という、写真のような風景が広がる、織物の産地で生地や服に携わって働く二十代のテキスタイルデザイナーの卵。神奈川から移住して働き始め、およそ1年半が経ちました。都会と比べて不便に思われることもあるけど、元来どこにいてもあまり暮らし方が変わらないタチなので、正直静かで、誘惑も少なく、自然も美しく、一方で生活に必要な本屋やスーパーもちゃんとあるので、とても住みやすく、楽しくやっています。

タイトルの通り、私の親友であり、恋人である相手は今母国に帰国しています。場所は大きな海を挟んだアメリカ。兵庫に来て、縁あって知り合ったのですが、なんだかんだ出会って一年になりました。帰国、とはいっても今回は10日間。しかし、彼にとっては2年前に初めて日本へ来たとき以来、初めての帰国。私より一つ年下なので、まあ、(ほとんど変わらないけど)まだまだ若いのです。結構日々頻繁に会っていたのもあって、しばらく物理的に遠いのは、実は新鮮で、思うことが(いい意味で)いろいろありました。
彼はあるプログラムで日本に英語の教師として働きに来ているため、契約期間が決められています。それが終了する予定なのは、来年の8月。まだまだ、と思っていましたが、今日数えたらあと11ヶ月なのだと気づきました。長いように思えて、1年前が昨日の日のように思える、日々の時間のスピードを思うと、あまり時間がないな!おいおい!と思ってしまったのですね。
ちなみに、私も市の育成プログラムで雇われているため、3年の間は会社で働けることが基本的に保証されています。でも、そのあとは自分が働く会社や部署の売上、成果を見て、会社側も育成プログラムの補助なしで私を雇うかどうか決断をしなければならず、それは私自身の一つの分岐点ともなると思います。それを目安に考えると、あと半分。今日がちょうど折り返し地点なのです。
先行き考えず、出会ってしまった彼とのお付き合いなのですが、私は日本人よりも他の国との人の方が肌が合うのではないかな?と学生時代から薄々感じていたので、漠然と日本以外で生きることにもいつも関心がありました。この年になったのもあって、彼と人生を過ごしたら、これからも面白そうだなとも思い、アメリカで生活するという選択肢も私自身は付き合い始めた頃から頭のすみに生まれていました。でもやっぱり一筋縄ではいかないよなとも最近思い。それをある意味、もっと現実に引き寄せていきたいなと思って、いろいろ考えたのちにこの記録もつけようと思ったのです。
--------------
とはいっても、向こうへ行けば、何かしらの仕事は見つかるのではないか!と思ってます(ここが楽観的すぎると我ながら思うのですが)。日本料理のウェイトレスでも、ホテルの清掃でもよければ、何かあるのではないかと。でも「彼といる」ことが私の人生の目標ではないよな、と同時に思い直し。今、自分が望んで移り住んできた西脇と、ここで織物に携わって培っている経験を生かしたい。頑張って掴んだチャンスを、大切にしなければとも思っています。どちらも叶えようとするのは欲張りかもしれないけど、やはり本心なのですな。何も試さない前に諦めるのはおかしいなと思い、より一層自分の仕事へどういう気持ちで向き合って、織物とどう関わっていけるかを見つめ直す時間を作っていきたい、考え抜く姿勢を持ち続けたいと思いました。
そして、語学。向こうで働くのに最低限必要なスキルが、私はまだあるとは言えません。日常会話は恋人のおかげで1年間かけて少しずつスムーズになってきたけど、表現力、会話力、文章を書く力は努力なしではやっぱり伸びないのを実感しました。とにかく、彼との残り8ヶ月を悔いのないように過ごしていきたい。そのためにはお互い、より深いコミュニケーションを取れるようになりたい、そして、それは自分が生きていけるや働ける場所をもっと広げることに繋がるだろうと思っています。
だからね、漠然としたイメージや欲求を妥協せずに、とりあえず進み続けてみます!

0 件のコメント:

コメントを投稿